流行りのパーソナルカラー診断。
お肌がきれいに見える色を、ドレープを使って
診断するものです。

春夏秋冬の、4シーズンに分類されています。

わたしも診断をもとにアドバイスする側です。

わたしのサロンでは、
1番得意なシーズンと2番目に得意なシーズンをご案内しています。

そこでよくお伝えすること。
1番と2番があるということは

3番と4番もある

ということです。

ほとんどの方は1番や2番に得意なシーズンや以外は
「似合わない色」
と勘違いしてしまいます。

とてももったいないです。

そして、

人はそこまで見てないです。

確かにお肌が綺麗に見えたり、清潔感があるように見えたり、健康的に見えるって大事なことです。

でも、少し想像してみてください。

お友達に会った時
「今日は透明感すごいね!」とか
「何かくすんでない?」とか言わないと思います。

お肌がきれいね、などはあるかもしれませんね⭐︎

それよりも、その方のキャラクターに合ったファッションやカラーを身につけているほうが、断然褒められると思いませんか?

パーソナルカラー、とても良い診断ですが
診断結果をどう活かしていけるか?
で大きな差がでてきます。

詳しく知りたい方はぜひtiroirへお越しください。

投稿者

tiroir  古見 みのり

顔タイプアドバイザー パーソナルカラーアナリスト 骨格診断、同行ショッピング、顔分析メイクレッスン 顔タイプメイクレッスン☆ アラフォー、アラフィフ世代のお洒落ジプシーさんのファッションやメイクのお悩みに寄り添い、年齢を重ねたからこそ輝ける奥深いお洒落の提案をいたします。 「ファッションは自由」 私は常にそう思っています。 診断はあくまで自分を知るためのツールです。 そこからあなただけのオリジナルのご提案をいたします。 いつも同じファッションは飽きてしまいますよね? 診断を受けることで今までより更に自由に、そして今まで知らなかった 貴方に出会えます。

コメントを残す