明日は令和最初のクリスマスイヴですね♪

街ではいたるところでイルミネーションやクリスマスツリー、クリスマスソングが流れ、華やかな景色を魅せてくれていますね✨

クリスマスソングと言えば皆さんは何の曲を思い浮かべますか? 思い入れや記憶によって人それぞれでしょう。

私のクリスマスソングと言えばやはり山下達郎さんの「クリスマス・イヴ」です!

そしてもう一曲、Wham!の「LAST CHRISTMAS」です。

この2曲はクリスマスには必ずと言っていいほど耳にする曲ですよね✨ パーティーなどのBGMにも良く使われているのではないでしょうか?

前奏が聞こえてくると不思議とワクワクと胸踊るんですよね、私だけでしょうか?

でも歌詞を聞くと2曲とも男性の切ない恋心を詞っているんです。 曲調が長調であるせいなのか悲しい失恋の曲というより暖かさや幸せを感じる曲に聞こえませんか?

私は曲を聞く時は歌詞を聞いたり見たりして自分なりの物語を推測する癖があります。詞の主人公にはどんな背景があるのか、何を伝えているのか、その後どうなるのか、ハッピーエンドか?等々…。

この2曲に共通するのは最後にこの主人公の男性達にクリスマスの奇跡が起こりそうな予感がするということ✨ だから好きなんです☆

こんな曲が書けるなんて本当に天才的です☆

本を読むのも好きですが、歌も奥が深くて大好きです。

今回は脱線してしまいましたが、感覚やセンスはファッションやメイクに限らず芸術、音楽等でも必要なものです。

私も誰かの人生に奇跡を起こせるように☆

投稿者

tiroir  古見 みのり

顔タイプアドバイザー パーソナルカラーアナリスト 骨格診断、同行ショッピング、顔分析メイクレッスン 顔タイプメイクレッスン☆ アラフォー、アラフィフ世代のお洒落ジプシーさんのファッションやメイクのお悩みに寄り添い、年齢を重ねたからこそ輝ける奥深いお洒落の提案をいたします。 「ファッションは自由」 私は常にそう思っています。 診断はあくまで自分を知るためのツールです。 そこからあなただけのオリジナルのご提案をいたします。 いつも同じファッションは飽きてしまいますよね? 診断を受けることで今までより更に自由に、そして今まで知らなかった 貴方に出会えます。

コメントを残す