トータルイメージプロデューサーの古見みのりです。

メイクレッスンの課程が終了しました。

ほとんどの方がメイクは自己流なのではないでしょうか? 私もメイクをするようになってからつい最近までは自己流でした。 

変化をつけるといえば、ただアイシャドウやリップの色を変えるぐらいでしたが、メイクの授業を受けてこんなに変わるんだ!と実感しました。

基礎化粧から徹底的に覚え、続けること二週間。それだけでお肌の調子はかなり良くなり、乾燥にも負けない肌になりました。 特に高価な化粧水を使う訳ではありません。 ちょっとしたことでかなり違う。今までオールインワンを使っていた私にとっては変化が出やすかったのかもしれません。

次に下地やファンデーション、ポイントメイク選び。その方の顔タイプによって使う質感も違ってきます。 艶なのかラメなのか、それともマットなのか、ハイライトやチークの入れ方等を学び、敢えて似合わないメイクをしたり失敗したりして引き出しを作っていきました。

私自身、メイクよりファッションの方が得意なのですが、メイクも奥が深くて楽しいものだと感じました✨ 

若い世代の方は最新のメイクの情報をYouTubeなとで研究し、韓国コスメもたくさん知っていてメイクが上手です。

いつも同じようなメイクになってしまっているアラフォー、アラフィフ世代の方は雑誌で見るくらいでYouTubeで勉強する時代ではありませんでしたよね?

私もその世代ですのでアラフォー、アラフィフ世代の方には特に受けていただきたいレッスンとなっています。

サロンでは顔分析メイクレッスンのメニューを追加いたしましたので、ご興味ある方は是非どうぞ♪

その他サロンメニューはブログトップからご覧ください☆

お問い合わせフォーム

投稿者

tiroir  古見 みのり

顔タイプアドバイザー パーソナルカラーアナリスト 骨格診断、同行ショッピング、顔分析メイクレッスン 顔タイプメイクレッスン☆ アラフォー、アラフィフ世代のお洒落ジプシーさんのファッションやメイクのお悩みに寄り添い、年齢を重ねたからこそ輝ける奥深いお洒落の提案をいたします。 「ファッションは自由」 私は常にそう思っています。 診断はあくまで自分を知るためのツールです。 そこからあなただけのオリジナルのご提案をいたします。 いつも同じファッションは飽きてしまいますよね? 診断を受けることで今までより更に自由に、そして今まで知らなかった 貴方に出会えます。

コメントを残す